How to(方法)– category –
-
どうするんだっけ?【テプラで縦書きの中の数字だけを横書きにする方法】
新年度が始まりましたね。年度末までに最低限やらなければならないことは済ませて、今から新しい年度のファイルを作成したり、昨年度の書類を綴じる作業を行うという方もいらっしゃるかと思います。(2022年4月)今回は、事務員として働いている人ならよくあるかもしれない、半期ごと、または1年ごとにフラットファイルを用意している時に「数字だけ横書きってどうやってするんだったっけ?」と誰かがたまに言い出す「テプラで数字だけ横書きにする手順」をお伝えします。 -
【使い方・操作方法】『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO(プロ) SR-GL2(ガーリーテプラ2)』
私は「テプラ」の操作方法はわかっていても、初めて「テプラ」を見た人や聞いた人は「テプラ」って何?どうやって使うの?となるのではないかと思いました。『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO(プロ) SR-GL2(ガーリーテプラ2)』の使い方(操作方法)についてお伝えします。文字の入力方法以外の流れを説明しています。 -
整理整頓の必需品!『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO(プロ) SR-GL2(ガーリーテプラ2)』の使用例
こちらの記事は、以前『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO(プロ) SR-GL2(ガーリーテプラ2)』のレビュー記事に掲載していたものを移動させて、加筆修正したものです。まだ「ガーリーテプラ2」特有の機能を生かし切れていないので、一般的な「テプラ」の使用例となっています。 -
【お手入れと髪の毛は絡まるのか?】Dyson V8 Fluffy Extra(SV10 TI)の本体やソフトローラークリーナーヘッドなどのお掃除
Dyson V8 Fluffy Extra(SV10 TI)の本体のフィルターやソフトローラークリーナーヘッドのお手入れ方法について記載しています。ソフトローラークリーナーヘッドのローラーの取り外し方のコツなども載せています。それと、ソフトローラークリーナーヘッドに髪の毛は絡まるのかどうかも記載しています。
1