MENU
カテゴリー
  • How to(方法)
  • 感想・レビュー
  • 趣味
  • 違い・比較
このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
自分が購入した品物の素直な感想や使い方などをお伝えします。
いつか誰かの役に立ちたいブログ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
いつか誰かの役に立ちたいブログ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
\ PayPay払いで毎日お得です!! /
  1. ホーム
  2. 感想・レビュー

感想・レビュー– category –

自分で購入した品物の感想やレビュー、おすすめなどの記事です。

  • 【とにかくかわいい★『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO(プロ) SR-GL2(ガーリーテプラ2)』の口コミ】のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    とにかくかわいい★『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO(プロ) SR-GL2(ガーリーテプラ2)』の口コミ・特徴・ACアダプタは必要か?

    『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO SR-GL2(ガーリーテプラ2)』を1年以上使用し続けている素直な感想です。自分が良い悪いと感じたメリット・デメリットと他のテプラと比較した性能のメリット・デメリットなど。「ACアダプタ」は必要か?「内側ポケット」は意外と便利!とにかくかわいいです★
    2021年10月2日
  • USB3.0対応ACアダプタ付き4ポートのおすすめのUSBハブを紹介する記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    テレビやブルーレイディスクレコーダーの外付けハードディスク(HDD)の増設に!「ELECOM(エレコム) USB3.0対応ACアダプタ付き4ポートUSBハブ(U3H-A408SWH)」

    好きな芸能人がいると録画した番組はブルーレイディスクにダビングしても、残りのダビング回数があると、削除できずにハードディスク(HDD)の中にどんどん溜まっていきませんか?そして、新しいハードディスク(HDD)を購入してみたり、あるいは、前もってジャンルごとにハードディスク(HDD)を購入されている場合や、家族1人ずつ分けてハードディスク(HDD)を用意されているご家庭もあるかもしれません。そんな時に、必要になる「ELECOM USB3.0対応ACアダプタ付き4ポートUSBハブ」をご紹介します。
    2021年9月30日
  • REGZA(レグザ)テレビやスマホと連携できる東芝ブルーレイディスクレコーダー「DBR-W1009」のレビュー記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    REGZAテレビやスマホと連携できる!東芝ブルーレイディスクレコーダー「DBR-W1009」をレビュー・おすすめ機能のご紹介

    「DBR-W509」,「DBR-W1009」,「DBR-W2009」のスペック比較表(仕様表)も掲載しています。私が東芝ブルーレイディスクレコーダー「DBR-W1009」を1年以上使用して「助けられた!」と思った機能を掲載しています。
    2021年9月25日
  • スマホが3台収納できるシンプルなガジェットポーチ(gz-l-BAG-SM05)のおすすめ記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    スマホが3台収納できるおすすめのガジェットケース(ポーチ)をレビュー

    お手頃価格のガジェットポーチを紹介します!ガジェットポーチの中のサイズを計測した画像も掲載しています。今回は、スマートホンにケーブル、バッテリーと何を収納するのか使い方はあなた次第、シンプルでカラーバリエーションが4種類ある「ガジェットポーチ(gz-l-BAG-SM05)」を紹介します。
    2021年9月23日
  • 15.6インチ対応リュック「ELECOM off toco 3way PCバックパック ハイグレードBM-OF02」の感想の記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    PCの持ち運びに便利!「ELECOM off toco 3way PCバックパック ハイグレード(BM-OF02GY)」をレビュー

    撥水加工の上にレインカバー付きです!15.6インチのノートパソコンを背面収納できるリュックの感想です。これがあれば自宅と会社の間や自宅での作業場所へのノートパソコンの持ち運びが簡単です!その他にも仕掛けがたくさんあります!
    2021年9月20日
  • ツール(付属品)もたくさん収納できるサンワサプライ木製掃除機スタンド(200-STAND2WM)のレビュー記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    ツール(付属品)もたくさん収納できるサンワサプライ木製掃除機スタンド(200-STAND2WM)をレビュー

    これがあれば「フロアドック」が付属していなくても、たくさんのツール(付属品)も本体も一か所にまとめられ、場所をとりません!ツールも取り出しやすく美しく収納でき、壁や床が傷つかないように心配りが施された掃除機スタンドをご紹介します。
    2021年9月19日
  • 延長パイプが短く改良され日本の住宅で使いやすい「dyson v8 fluffy extra」のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    まだまだ使えるダイソンのサイクロン式コードレス掃除機「Dyson V8 Fluffy Extra (Silver) (SV10 TI)」をレビュー

    「Dyson V8 Fluffy Extra(Silver) (SV10 TI)」を1年以上ほぼ毎日使用してのメリット・デメリット・「Fluffy」と「Fluffy Extra」の違い、購入のきっかけなどについて掲載しています。私は、コードレス掃除機を所有していなかったので、購入して大満足です!
    2021年9月18日
  • 小さくて静かでスタイリッシュなペルチェ式ミニ除湿機「VS‐513」の外箱の画像です。
    感想・レビュー

    小さくて静かでスタイリッシュ、ペルチェ式ミニ除湿機「VS-513」をレビュー

    小さいですが排水タンクは900mlも溜めることができます!電源さえあれば、ぐんぐん除湿してくれるコンパクトな除湿機を4ヵ月使用しての感想です。ここ数年は、「何年に一度の豪雨」が毎年のようにやってきて、湿度の高い時期が続いているように思います。湿度が高いとカビが生えやすくなります。カビは放っておくと、私たちの体には皮膚炎や肺炎、その他にも様々な病気の原因となり、高いお金を払って手に入れたオーディオ機器の寿命にも良くない影響を与えます。そこで少しでも快適に過ごせるようにと思い、2021年6月頃に購入したペルチェ式ミニ除湿機「VS-513」を紹介します。
    2021年9月6日
12
  • 向かって左側が「外付けハードディスク4TB」、向かって右側が「SeeQVault対応外付けハードディスク4TB」ともに「BAFFALO」社製です。
    感想・レビュー

    外付けハードディスク(HDD)を2台以上接続する方法、「HDD」と「SSD」の違い、SeeQVault(シーキューボルト)対応HDD、「NAS」とは

    テレビやブルーレイディスクレコーダーで録画をしていると、あっという間にハードディスクの容量がすぐ足りなくなりますよね。それで、番組を保存しておくための何か少しでも便利な外付けハードディスクはないものかと調べてみると、いくつかの外付けハードディスクの種類があることがわかりました。外付けハードディスクを2台以上接続する方法と一緒に、私が調べた限りですが、テレビの録画に使用できる外付けハードディスクのことをお伝えします。
    2021年12月9日
  • 録画したブルーレイディスクの収納方法の記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    録画(ダビング)したブルーレイディスクの収納どうしてる?私の場合をご紹介。

    なんとニトリの押入れ用のマルチラックなんです!マルチラックは一時的な保管場所で、ある程度ブルーレイディスクが溜まったら、スペースの節約のためにファイル式に移し替える予定です。ラックの他に移し替える予定の「ファイル式のケース」や使用しているカゴやインデックスと録画リストの作成例を紹介しています。
    2021年10月14日
  • 延長パイプが短く改良され日本の住宅で使いやすい「dyson v8 fluffy extra」のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    まだまだ使えるダイソンのサイクロン式コードレス掃除機「Dyson V8 Fluffy Extra (Silver) (SV10 TI)」をレビュー

    「Dyson V8 Fluffy Extra(Silver) (SV10 TI)」を1年以上ほぼ毎日使用してのメリット・デメリット・「Fluffy」と「Fluffy Extra」の違い、購入のきっかけなどについて掲載しています。私は、コードレス掃除機を所有していなかったので、購入して大満足です!
    2021年9月18日
  • USB3.0対応ACアダプタ付き4ポートのおすすめのUSBハブを紹介する記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    テレビやブルーレイディスクレコーダーの外付けハードディスク(HDD)の増設に!「ELECOM(エレコム) USB3.0対応ACアダプタ付き4ポートUSBハブ(U3H-A408SWH)」

    好きな芸能人がいると録画した番組はブルーレイディスクにダビングしても、残りのダビング回数があると、削除できずにハードディスク(HDD)の中にどんどん溜まっていきませんか?そして、新しいハードディスク(HDD)を購入してみたり、あるいは、前もってジャンルごとにハードディスク(HDD)を購入されている場合や、家族1人ずつ分けてハードディスク(HDD)を用意されているご家庭もあるかもしれません。そんな時に、必要になる「ELECOM USB3.0対応ACアダプタ付き4ポートUSBハブ」をご紹介します。
    2021年9月30日
  • 【とにかくかわいい★『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO(プロ) SR-GL2(ガーリーテプラ2)』の口コミ】のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    とにかくかわいい★『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO(プロ) SR-GL2(ガーリーテプラ2)』の口コミ・特徴・ACアダプタは必要か?

    『キングジム ラベルライター「テプラ」PRO SR-GL2(ガーリーテプラ2)』を1年以上使用し続けている素直な感想です。自分が良い悪いと感じたメリット・デメリットと他のテプラと比較した性能のメリット・デメリットなど。「ACアダプタ」は必要か?「内側ポケット」は意外と便利!とにかくかわいいです★
    2021年10月2日
  • REGZA(レグザ)テレビやスマホと連携できる東芝ブルーレイディスクレコーダー「DBR-W1009」のレビュー記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    REGZAテレビやスマホと連携できる!東芝ブルーレイディスクレコーダー「DBR-W1009」をレビュー・おすすめ機能のご紹介

    「DBR-W509」,「DBR-W1009」,「DBR-W2009」のスペック比較表(仕様表)も掲載しています。私が東芝ブルーレイディスクレコーダー「DBR-W1009」を1年以上使用して「助けられた!」と思った機能を掲載しています。
    2021年9月25日
  • 15.6インチ対応リュック「ELECOM off toco 3way PCバックパック ハイグレードBM-OF02」の感想の記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    PCの持ち運びに便利!「ELECOM off toco 3way PCバックパック ハイグレード(BM-OF02GY)」をレビュー

    撥水加工の上にレインカバー付きです!15.6インチのノートパソコンを背面収納できるリュックの感想です。これがあれば自宅と会社の間や自宅での作業場所へのノートパソコンの持ち運びが簡単です!その他にも仕掛けがたくさんあります!
    2021年9月20日
  • 『Panasonic(パナソニック)録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)「BD-R DL」20枚パック(LM-BR50LP20)』のパッケージです。
    感想・レビュー

    「BD-R」の録画は本当に1回だけ?「Panasonic(パナソニック)」の録画用ブルーレイディスク「BD-R」と「BD-RE」について

    「録画したブルーレイディスクの中の番組をブルーレイレコーダーのハードディスク(HDD)の中に戻すことができる」と知って、それを周知したくて記事を書きました。その他、私なりの「BD-R」と「BD-RE」の使い分けの方法や、一般的な「BD-R」と「BD-RE」の違い、ブルーレイディスク購入のきっかけやパナソニックのブルーレイディスクの特徴などの紹介です。
    2021年10月7日
  • 小さくて静かでスタイリッシュなペルチェ式ミニ除湿機「VS‐513」の外箱の画像です。
    感想・レビュー

    小さくて静かでスタイリッシュ、ペルチェ式ミニ除湿機「VS-513」をレビュー

    小さいですが排水タンクは900mlも溜めることができます!電源さえあれば、ぐんぐん除湿してくれるコンパクトな除湿機を4ヵ月使用しての感想です。ここ数年は、「何年に一度の豪雨」が毎年のようにやってきて、湿度の高い時期が続いているように思います。湿度が高いとカビが生えやすくなります。カビは放っておくと、私たちの体には皮膚炎や肺炎、その他にも様々な病気の原因となり、高いお金を払って手に入れたオーディオ機器の寿命にも良くない影響を与えます。そこで少しでも快適に過ごせるようにと思い、2021年6月頃に購入したペルチェ式ミニ除湿機「VS-513」を紹介します。
    2021年9月6日
  • ツール(付属品)もたくさん収納できるサンワサプライ木製掃除機スタンド(200-STAND2WM)のレビュー記事のアイキャッチ画像です。
    感想・レビュー

    ツール(付属品)もたくさん収納できるサンワサプライ木製掃除機スタンド(200-STAND2WM)をレビュー

    これがあれば「フロアドック」が付属していなくても、たくさんのツール(付属品)も本体も一か所にまとめられ、場所をとりません!ツールも取り出しやすく美しく収納でき、壁や床が傷つかないように心配りが施された掃除機スタンドをご紹介します。
    2021年9月19日
アーカイブ
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
人気記事
  • ラベルライター「テプラ」で縦書きの中で数字だけ横書きにする方法の記事のアイキャッチ画像です。
    どうするんだっけ?【テプラで縦書きの中の数字だけを横書きにする方法】
  • 向かって左側が「外付けハードディスク4TB」、向かって右側が「SeeQVault対応外付けハードディスク4TB」ともに「BAFFALO」社製です。
    外付けハードディスク(HDD)を2台以上接続する方法、「HDD」と「SSD」の違い、SeeQVault(シーキューボルト)対応HDD、「NAS」とは
  • テプラを使用して縦書きの途中に数字だけ横書きで3桁で印字する方法
  • テプラを使用して縦書きの途中に数字だけ横書きで4桁で印字する方法のサムネイル
    テプラを使用して縦書きの途中に数字だけ横書きで4桁を入力する方法
  • 録画したブルーレイディスクの収納方法の記事のアイキャッチ画像です。
    録画(ダビング)したブルーレイディスクの収納どうしてる?私の場合をご紹介。
カテゴリー
  • How to(方法)
  • 感想・レビュー
  • 趣味
  • 違い・比較

このブログは「SWELL」というテーマ(ブログをデザインするもの)を使用しています。

シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

プロフィール

ご訪問ありがとうございます(^-^)

このご時世で、外出して買い物することを控えるようになり、

インターネットで情報を検索し、必要な物、欲しい物を購入することがこの数年でとても多くなりました。

だけど、検索しても、自分の欲しい情報が載っているサイトにうまくたどりつけないことも時にはありました。

なので、「自分だったらこれが知りたい」とか「知りたいと思う人がいるかもしれない」情報を載せていこうと思っています。

そして、必要な情報が必要な人に届くようにしたいのでブログの仕組みもただいま絶賛勉強中です。

クリックできる目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 目次
  • トップへ